
応援の声が、
健康管理のモチベーション。
For local fellowship.
有澄遼 / モデル Ryo Arizumi / Model
岡本一宏 / ユナイテッドアローズPR Kazuhiro Okamoto / United Arrows PR
友人の姿を見て食生活や健康管理が変化した
ーーユナイテッドアローズのPRを務める岡本一宏さん。普段の生活で意識している健康管理はありますか?
身体的・精神的・社会的の3軸で健康を意識しています。数年前まではコンビニやファストフードで食事を済ませることもあったのですが、歳を取ってもエネルギッシュな海外の友人たちの姿を見て意識が変りました。彼らが添加物を取らない生活を送っていると耳にして自炊をしたり、食事の材料などを気にするようになりました。それがストレス発散にもなって、精神的な健康にも繋がっていますね。他には最近、会社のメンバーと一緒に水泳に行き始めました。久しぶりに泳いでみると、もちろん疲れますが気分がすごくリフレッシュされる感じがします。
”社会的健康”とは例えば食事に誘われたときなどは、食事の内容は気にしない等、自分で選択できる範囲でルールを設けることで保っています。ストレスを溜めないように柔軟に対応しながら、3つの健康を維持できるように意識しています。
ーー健康管理を意識し始めてから、いいことはありましたか?
食事を変えてから体が軽くなったり、肌の油分が減ったのを実感しました。「今までこんなに味の濃いものを食べていたんだ」と気付き、より日頃から気をつけたいと思うようになりました。運動も仲間と行ったり、無理にはしないと決めることで、仕事へのモチベーションや気分転換になっていますね。MOTHER Bracelet を着けて生活したら友人との話の種にもなったり、より一層健康管理が楽しくなります。睡眠の質も食事によって変わるのか、いい睡眠が取れた日のパフォーマンスなど気になる面がたくさんあります。
自分のペースで、気楽に健康管理
ーー今は何かデバイスやアプリなどで健康管理をしていますか?
以前ランニングのタイムをアプリで管理していましたが、あまり楽しめず長続きしませんでした。MOTHER Bracelet はデザインもシンプルでファッションの邪魔にもならないですし、毎日気楽に着けられます。歩数や睡眠など、普段何気なく過ごしている自分の生活が身体的にどうなのか興味があります。両親や祖父母へのプレゼントにも良いですね。離れていても健康か確認できますし、コミュニケーションのきっかけにもなるかもしれません。
ーー普段の生活で応援している人はいますか?
自身でブランドを運営している妻や社内のメンバー、会社から独立した友人など身近で頑張っている人は日頃から応援しています。自分の姿も彼らに影響を与えていたら良いなと、仕事の刺激にもなっています。
MOTHER Bracelet を装着して貯めたエナジーを寄付に使ってみたいです。自分の努力が周りにも還元されると思うと、仕事も遊びも頑張れそうですね。
美しく健康であり続けるために身に付ける「MOTHER Bracelet」。健康であることは、幸せに暮らすための重要な要素です。大切な人と過ごし、大切な人をサポートする証 = 誓いとしてぜひご活用ください。
販売価格 49,800円 (税込)